Style Standard(F01)
Style Standard(F01)
日常生活や在宅勤務・テレワークで
こんな身体のお悩みありませんか?
-
気づくといつも
知らないうちに
猫背になる -
長時間座り姿勢が
続くと
腰に負担がかかる -
家の椅子は
腰に負担がかかるが
新調するのはためらう
ご存知ですか?
日本人の平均座位時間は世界最長の7時間

※シドニー大学などの調査から(2011年)出典:産経新聞
長時間座ることで姿勢が歪むと
腰や肩などに負担がかかります。

出典元:
※Alf Nachemson.「The Lumbar Spine An Orthopaedic Challenge」.Spine,1976
正しい姿勢を維持して、
腰の負担を軽減するために開発されたのが

姿勢が悪いとどんな影響がでるの?
悪い座り姿勢は身体を歪ませる。


背中が丸い、身体が傾いているなど、悪い座り姿勢を続けていると、身体はどんどん歪んでいきます。普段やりがちな姿勢ですが、横座りや片方に体重をかける姿勢は身体に負担がかかります。
-
腰の負担を軽減
日常生活で倒れがちな骨盤を支え、自然で正しい姿勢を保つことで腰の負担を軽減します
-
疲れにくい身体に!
身体のゆがみが少ない正しい姿勢が、身体への負担を軽くし、疲れにくい身体に導きます
-
姿勢が美しくなる
ボディラインが美しくなり、若々しく見えます
独自の姿勢ケア機能
カイロサポートシステム
身体を整える技術である「カイロプラクティック」の技術をヒントに
3つの部位をサポートすることで正しい姿勢へ導きます。

-
腸骨アシスト
腸骨を左右からしっかり支えることで、骨盤を安定した状態に保ちます。
-
骨盤起立傾斜
前傾した座面の傾斜で、身体の重心を前方でキープ。骨盤が立つ理想の姿勢へと導きます。
-
ボディトレース曲面
身体にフィットする曲面が、筋肉の圧迫を防ぎつつ、骨盤の後傾や左右のブレを防止。
正しい姿勢が体圧を分散し、
身体への負担が軽減。
局部に集中していた体圧が分散され、
腰への負担が軽減されます。

Standard
未使用

Standard
F01使用

Standard
N01使用
対象者:30歳女性の例。 ※条件:Style Standard使用/未使用で椅子に座った際の体圧分布を体圧分散測定機器を使用して比較(自社調べ)※効果には個人差があります。
豊富なバリエーション
選べる2つの素材、複数のカラーから選べる豊富なデザインバリエーション。
リビングのソファやダイニングチェアに馴染ませたり、お部屋のアクセントにしたり。
インテリアやシーンに合わせて、お好みのスタイルをお選びいただけます。